auのDIGNO、販売されてしばらく経ちますが、未だに検索が多いです。
うちのサイト、「DIGNO ケース」の検索でヤフー5位(笑)
どうりでアクセスが多いはず。
ディグノのカバーは発売日に探し回ったなぁ・・・
でもヤマダでもデオデオでも見つからず、通販で届くまで待ったものだ・・・
ビッグカメラやヨドバシならいざしらず、普通の家電量販店やauの
LINX SH-03CでイオンSIM(b-mobile)は使えた。
DIGNO(ISW11K)でどうかな、と思ったけど、同じように設定しようとしてもAPNの設定が無い・・・
auはまだSIMフリーになってなかったのか・・・?!
うーん、応用の利かない端末・・・
ディグノ
ネットでも少ないんじゃないの?と話題になっているディグノのバッテリー容量。
なんか実際容量的には少ないらしいけど、前所持のLINX 3D(SH-03C)も持ちは悪かった。
当方、ガラケーとの2台持ちで通話・iモードはドコモ、フェイスブック・twitter・ウェブサーフィンはDIGNOという感じであまり参考にはならないかもしれないけど、今日は夜の時点で
レイ・アウトのディグノ用の透明ハードケースRT-ISW11KC3/C、購入したらちゃんと透明でしたw
はたから見て、ちゃんとDIGNOのオリーブグリーン使ってるな、というのがわかるので、しばらくはエレコムのシリコンソフトケースではなく、こちらを使おうと思います。
ただ、やはりツルっとしてるので、落とす危険があるのと、油分は目立ちやすいです。
ディグノ用、エレコムのシリコンケースPA-KY11SCCRでは買ったオリーブグリーンの折角の色の良さがまったくもって消されてしまうので、本当に透明っぽいケースを探す。
下画像の透明がいいんじゃないかと思うんですが、買って試してみます。
シェルと書いてますので、硬い素材でしょうか。
DIGNOを使い始めて思ったこと、その1。
充電が不便。
さすがにワイヤレス充電のQi(チー)には対応していないとしても、下部に充電用の接点もない。
仕様・マニュアル等調べても、充電はmicroUSB経由のみっぽい。
後発のARROWS Z(ISW11F)はどうも背面下部に接点があってクレイドルは使えそう。
マイクロUSBは、上下がわか
エレコムのPA-KY11SCCR(クリア)が届いたので早速ディグノに装着してみた。
クリアってなってるけど、フロストだから、DIGNOの緑の良さがでない・・・
シリコンだから、さすがに手触りはいいけど、もっとクリアなものを探してみよう。
液晶保護フィルムがセット。
マイクのピンホールを塞がないように、と、ディグノのフチに少し段差がある
近場の電気店や、auショップ探してもDIGNOのケースや保護フィルムが売ってない・・・
ベスト電器もヤマダ電機もデオデオも定番系のアクセサリーしか売ってない・・・
結構お店回ったのに。
田舎だからか・・・?
iPhoneのはどこもたくさんあるのに、マイナーな機種の、しかも発売日直後の関連商品は置いてないのかorz
ちょっと遠いけ
auの店舗でディグノの実機(ホットモック)、試して気に入ったので、結局ARROWS Z(アローズ ゼット)を待たずにDIGNO ISW11Kを購入してしまいました(笑)
数店見てみましたが、どこも在庫は持ってたようで、予約完売・入荷待ち、というような状況ではなかったですw
購入のポイントは私の場合デザイン。
あんまり人が持ってない、オリーブグリーン
auの京セラのDIGNO ISW11Kがついに11月29日から発売らしい。
今日モックを見てきたが、手にしっくりくる薄型で、デザインもシンプルで良かった。
スマートフォンでは珍しいオリーブグリーンのカラーも良かった。
Wi-Fiテザリングも出来るし、おサイフケータイ、赤外線、防水などのなんでもあり。
12月中旬予定のARROWS Zの方が
2011年10月時点でケータイでテザリングするのに一番コストパフォーマンスが高そうなau。
秋冬の新商品ラインのスマートフォンに関しては、ガラスマにしても、グロスマにしても、auのホームページを見る限りでは、Wi-Fi(ワイファイ)テザリングできる機種が多いみたいです。
しかもWiMAX(ワイマックス)対応。
ガラパゴススマートフォンは今回はF
初代INFOBAR(インフォバー)の錦鯉(ニシキゴイ)持ってますよー。
とてもお気に入りでした・・・
でもSDカード入れれないのがつらかった・・・
そして数年経ち、インフォバーのスマートフォン版が出るという・・・
いいやん、このデザイン、欲しー!
と思ったら、今度はテザリング未対応・・・
なんとかしてください、au