気になったモノやコトを紹介しています。
昔シイタケの種打ちのバイトしたことありますw ドリルで空けた穴に、木槌で椎茸の菌を打ち込むのです。 結構打ち込むときの感触が楽しいバイトでしたw スーパーで手に入るのは菌床(きんしょう)といって、オガクズなどで作った人工の床で栽培するそうです。 保存料や殺菌剤も使用することがあるそうです。 原木椎茸はなんでも香りがよいそうです。
アシナガバチくらいの大きさだけど、アシナガバチよりは短足な?蜂がいつのまにか結構大きな巣を作ってました。 ハチは夏の間はイラガなんかの毛虫や野菜につく青虫を捕食してくれてたはずだけど、さすがに裏の荷物置き場に作られるとまずい・・・ という人間の勝手な都合で、巣の撤去作業にかかりました。 消防団の集まりのときに年配の人に聞くと、水をかける
重曹って料理や掃除に安全に使えるものって聞いたことはあったけど、ガーデニングにも使えるらしい。 重曹ってアルカリ性だから、石灰のかわりにアルカリ性の土を好む野菜や植物に使う。 殺菌作用があるのでうどんこ病に使う。 トマトの株元に軽く重曹をまくと甘いトマトができ、害虫がよりづらくなるらしい。 撒きすぎると逆に除草剤にもなるそうな
畑やキッチンガーデン、ベランダでのミニトマト栽培でも意外と背が高くなって、支柱がないと結局は倒れてしまいます。 エコで細い竹とかも試してみたけど、簡単・応用が利く、強い風にも頑丈ということで「サポート支柱」を使っています。 2年目ですが、紫外線にもそんなにやられていないようで、あと数年は使えそうです。 プラスチック部分は、紫外線で劣