できるだけ安価なものを探したいと思います。
ヘッドセットをそのまま接続すると、スマートホンのスピーカー的役割になり、スマホの音量を小さくすると、ヘッドセットの着信音も小さくなります。
着信音も音楽等と同じ、というイメージです。
ガラホだと、全然問題なく本体の着信音消してても理想の動作をどのヘッドセットでもするのですが、スマホだと組み合わせにより鳴ったりならなかったりするようです。
ガラホからdocomo motorola razr 50d M-51Eに買い替えたので、これでテスト中です。
Bluetooth設定の中に「インバウンド着信音を有効にする Bluetoothヘッドセットでカスタム着信音を鳴らします。」という項目があるので、ヘッドセット側に「カスタム着信音」という機構があるかがキモな気がします。
・ラスタバナナ 5.0 RBTEMMS02WH
だめです、スピーカー的な挙動をします。
・エレコム 5.2 LBT-HS21MPRD2
スマホ側の着信音を0にしても、ヘッドセットから音がでます!
ただ、ヘッドセット側で用意された着信音ではなく、スマホの着信音が鳴っています。
接続したときに下記の設定が出たので、DolbyAtmosあたりが仲介してるかもしれません。
Dolby Atmos
このデバイスのオーディオは、[Dolby Audio]設定でカスタマイズできます。
この機種、HD Voice、Qualcomm cVc対応の機種なので、ここらへんがついてればいいのかもしれません。
とりあえず、目的は達成しました。
2025-06-09
関連